レシピ
たもぎ茸のカンタンレシピ
レシピ~たもぎ茸の美味しい食べ方
たもぎ茸と豆腐の味噌汁
調理時間目安:15分
たもぎ茸 | 1/2パック |
絹ごし(木綿)豆腐 1/4本 | 1/4本 |
長葱 | 適量 |
味噌 | 適量 |
1. 適量の沸騰したお湯でだし汁を作ります。 |
2.味噌を溶かしたら切り分けた豆腐とたもぎ茸を入れます。 |
3.ひと煮立ちしたら小口切の長葱を入れて出来あがり! |
※ワンポイントアドバイス たもぎ茸は火を通しすぎない方が歯ごたえがあって美味しくいただけますよ! |
たもぎ茸と枝豆の天麩羅
調理時間目安:20分
たもぎ茸 | 1パック |
枝豆(冷凍) | 1/2カップ(60g) |
天ぷら粉 | 1/2カップ(100cc) |
冷水 | 1/2カップ(100cc) |
天ぷら油 | 適量 |
岩塩または薬味(紅葉おろし、おろし 生姜など、お好みの物を用意 |
1. たもぎ茸は食べやすく小分けします。 |
2.枝豆はさやから外してキッチンペーパーや布巾で水気を取ります。 |
3.天ぷら粉をボールに入れ、冷水を注ぎながら泡だて器でダマにならない様に混ぜ衣を作ります。 |
4.天ぷら油は170℃~180℃に熱しておきます。 |
5.たもぎ茸に衣をつけ170℃~180℃に熱した油で揚げます。 |
6.枝豆を全量衣の中に入れ、スプーンで食べやすい量をすくい、静かに油に入れます。浮き上がって来たら返して軽く揚げます。 |
7.天ぷら敷紙を敷いた器に盛り付け薬味を添えて出来上がりです! ※ワンポイントアドバイス 衣を付け過ぎない様にして、手早く揚げましょう! サックリと美味しく、色もキレイに揚がりますよ! |
スタミナハンバーグたもぎ茸ソース添え
調理時間目安:40分
たもぎ茸 | 2パック |
牛豚合挽き | 200g |
人参 | 小1本 |
玉葱 | 小1個 |
ソース、ケチャップ | 各適量 |
醤油 | 少々 |
塩、胡椒 | 少々 |
水 | 50cc |
食パン | 1/2枚 |
牛乳 | 少々 |
オリーブオイル | 少々 |
パセリ | 少々 |
1. たもぎ茸1株、人参、玉葱をみじん切りにしフライパンにオリーブオイルを敷いて、しんなりするまで炒め、塩胡椒で味付けをします。 |
2. 1の粗熱を取り、ボールに移し合挽き肉を入れ混ぜ合わせ、牛乳に浸した食パンを絞って細かくし繋ぎに加えよく混ぜ捏ねます。 |
3. 分量を二等分し、形を整え同じフライパンで焼きます。焼き色が付いたらひっくり返して、弱火で中まで火を通します。 |
4.串を刺してみて肉汁が透明になったら焼き上がりです! お皿に移しておきます。 |
5.ハンバーグの焼き汁でたもぎ茸1株を小分けしサックリと炒めソース、ケチャップ、醤油で味付けし、お水を加え1分ほど煮つめソースを作ります。 |
6.お皿に移した焼きたてハンバーグにたもぎ茸ソースをたっぷり添えましょう!パセリを飾って出来上がりです。 |
たもぎ茸のクリームシチュー
調理時間目安:45分
たもぎ茸 | 1パック |
玉ねぎ | 1個 |
じゃがいも | 2個 |
にんじん | 1/2本 |
ブロッコリー | 1/2株 |
市販のシチュールウ | 1/2箱 |
バター | 各少々 |
塩、胡椒 | 各少々 |
サラダ油 | 大さじ1 |
水 | 2カップ |
牛乳 | 2カップ(400cc) |
1. なべにサラダ油を熱し、一口大に切った玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、ブロッコリーを炒めます。全体に油がまわり、玉ねぎが透き通ってきたら、小房に分けたたもぎ茸を加えさっと炒めます。 |
2. 水を加え、沸騰したらあくを取り、材料が柔らかくなるまで中火で約15分煮込みます。 |
3. いったん火を止め、ルウを入れて溶かし、再び弱火でとろみがつくまで約5分煮込みます。 |
4.牛乳を入れてさらに約5分煮込みバターを加え、塩コショウで味を調えます。 ※ワンポイントアドバイス たもぎ茸とバターの相性が良いのでお好みでバターの分量を増やすとよいでしょう。 |
たもぎ茸と山菜の煮物
調理時間目安:30分
たもぎ茸 | 1パック |
水煮わらび(市販) | 1袋200g前後 |
水煮竹の子 | 中1/2個 |
醤油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
水 | 200ml |
砂糖 | 大さじ2 |
塩 | 少々 |
1.たもぎ茸の株を大き目に分け、わらび、竹の子も食べやすい大きさに切ります |
2.鍋に砂糖、酒、みりん、醤油、水、塩少々を入れ混ぜ合わせ火にかけます。 |
3.味が滲みにくい竹の子から入れ、ひと煮立ちして色味が付いて来たらたもぎ茸、わらびを加え煮込みます。 |
4.たもぎ茸の旨味がたっぷり出てきたらお好みの味に整え、材料を柔らかく煮上げ、火を止め冷まし味を滲み込ませ出来上がりです! ※ワンポイントアドバイス 煮物の具材は大きめに切った方が、綺麗に仕上がります。多めの材料で煮るとよりうま味が増します |
たもぎ茸と野菜たっぷりサラダ 和風ドレッシング和え
調理時間目安:15分
たもぎ茸 | 1パック |
キャベツ | 中玉1/4個 |
人参 | 1/2本 |
玉葱 | 中玉1/2個 |
小松菜 | 4株 |
醤油 | 大さじ1 |
★ドレッシング★ | |
オリーブ油又はサラダ油 | 大さじ2 |
酢 | 大さじ2 |
黒胡椒、砂糖、塩 | 各少々 |
1.ボールにドレッシング用調味料を入れ、よく混ぜます。 |
2.たもぎ茸と野菜は綺麗に洗って食べやすい大きさに切り、電子レンジで4分ほど加熱し冷ましておきましょう。 |
3.たもぎ茸と冷ました野菜をドレッシングでサックリと和え、出来上がりです。 |
※ワンポイントアドバイス たもぎ茸は火を通しすぎない方が歯ごたえがあって美味しくいただけますよ! 素揚げにしても色味が綺麗に残ります。 |
たもぎ茸のクリームパスタ
調理時間目安:30分
たもぎ | 茸 1パック |
玉葱 | 1/2個 |
牛肉 | 適量 |
牛乳 | 400cc |
溶けるスライスチーズ | 4枚 |
パセリ | 少々 |
塩 | 適量 |
胡椒 | 適量 |
1.大き目の鍋でパスタを茹でます |
2.たもぎ茸は食べやすく小分けし、玉葱は1cm位の櫛切にします。 |
3.細切にした牛肉をフライパンで炒め、油が出てきたら玉葱を加え、最後にたもぎ茸を入れ、さっと炒めます。 |
4.牛乳を加え、沸騰させないように火を通し、塩、胡椒で味付けします。 |
5.溶けるスライスチーズを加えとろみが出たら茹で上がったパスタを加えスープをからめます。 |
6.器に盛り付け、刻みパセリを散らして出来上がりです! ※ワンポイントアドバイス 飾り用にたもぎ茸を少量残しておき、盛り付ける直前にスープに加えると、色味が綺麗に仕上がります。 |